忍者ブログ

今日の感想日記

思いついた事を気楽にブログにしています

修理が大変か

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

修理が大変か

わりとお城が好きなんですが、台風とか来ると、後の修復が大変そうですね。

人命が掛かるほどの大災害になる可能性もあるので、そんな事も言っていられないですが、道路の冠水とかを見ていると、さすがに怖いものがあります。

冠水対策としては、道路の側溝とかを綺麗にするのも手だと思うのですが、最近は側溝が詰まって放っている所も結構あるようで、こういう所を地域の皆で掃除すれば、少しは冠水を免れるかも。

後世に残すべき文化財とか、災害からしっかり守って欲しいと思います。

江戸城とか、第一級の城で、世界に誇るものだと思いますが、東京の住んでいると、超間近に凄い城があるんだと感心してしまいます。

今回の台風でも被害が無いといいけれど、きっと、補修する人が一生懸命補修してくれているから、綺麗な城壁が残っているのでしょう。

東京都内にも名所旧跡があるわけで、江戸時代の生活に思いをはせてみるのが結構好きなんですけれど、江戸時代どころか昭和の時代と比べても、通信手段とかが発達している今は、凄い時代なんだと思います。

もっとも、透明なチューブの中を走る車とかは21世紀に実現していませんけれど。

一方、最近はスマフォが流行っていて、10年前の人からすると「なんで、あんなにデカい電話機持ち歩いているのかな?」という事になるのかも。

ガラケーの方が小さくて、電話をするという機能においてはスマフォに勝っていますし。

これから20年くらい先になったら、どんな時代になるのか楽しみ。

PR

コメント

  • Home

プロフィール

HN:
江戸散歩人
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R